ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 登山グッズアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山歩家はかく語りき

-晴登雨茶- 明日やれることは無理して今日はやらない主義です

スノーシュー 入魂の儀

   

スノーシューイング 今シーズン初出陣

スノーシュー 入魂の儀

イライラ、ハラハラ、ドキドキしながらようやく手に入れたTSL symbioz motion2。
志津にて入魂の儀。

除雪のどん詰まりから冬期閉鎖中のネーチャーセンターまで往復。

スノーシュー 入魂の儀

例年より雪は少なめ。
いつもの道路標識をみると、だいたいの積雪深がわかりますね。
まだまだ標識に手が届くほどになっていません。 あと3m位積もらないと。

コンディション的にはスノーシューでも15cmほど沈む雪でしたが、さすがsymbioz。
柔軟性のあるフレックス構造のせいか、疲れず歩きやすい
(…と初心者なりに実感しました( ´艸`)

実はスノーシューを買おうと決めた当初は、
MSR一択とばかり思いこんでいましたが、
TSLはTSLでなかなかいいチョイスだったなと思います。

スノーシュー 入魂の儀

ネーチャーセンターもまだ姿が見えていました。
これが1〜2月の厳冬期にはすっぽりと雪に埋もれるのですね。
すごいな。


スノーシュー 入魂の儀

極寒の雪原にはアツアツのうどんが似合います。(と勝手に思う)

スノーシュー 入魂の儀



にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
トレッキング人気ブログ一覧へ


人気トレッキングブログ・ランキングへ






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スノーシュー 入魂の儀
    コメント(0)