ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山歩家はかく語りき

-晴登雨茶- 明日やれることは無理して今日はやらない主義です

ちょい山歩き&一人弁当開き ~天狗山~

  2019年07月28日  山歩き山野草やまがた百名山ヤマメシ

山行日:2019年7月28日(日) 曇り 単独 西川町の天狗山 台風6号が発生したかと思ったら、あっという間に熱帯低気圧と...

「魚籠を花入にして楽しむ」

  2019年07月25日  茶の湯テンカラ

私が餌竿をテンカラ竿に持ち替えたのは二十数年前のことであるが、その前は餌釣りを何年間かやっていた時期がある。その当時...

花立峠から禿岳「五合目のナゾ」

  2019年07月11日  山歩き山野草やまがた百名山

山行日 令和元年(2019年) 7月10日(水) 曇り時々晴れ 三名 今回の目的地は禿岳(かむろだけ:標高1261m)。 山形県...

トキソウ揺れる笊森避難小屋

  2019年07月04日  山歩き山野草温泉

山行日:令和元年(2019年)7月3日(水) 晴れ 2名 先週は月山にクロユリを見に行った(こちら)ので今週は栗駒山に...

月山のクロユリに逢いたくて

  2019年06月28日  山歩き山野草やまがた百名山

山行日 令和元年6月26日(水) 晴れ 5名 月山(日本百名山 標高1984m)は私の地元の山ということもあって小学生の頃から...

「そうめにすと倶楽部」もシルバー世代突入!?

  2019年06月23日  山野草テンカラ

インターネットが世に出る前、1995年頃のことである。 まだ三十代半ばだった私は「パソコン通信」を通して多くの渓流釣り師...

新潟の渓でそうめんを喰らう

  2019年06月13日  テンカラヤマメシ

今回は山行記ではなく、釣行記である。  もともと私は山歩きより渓流釣りを本職(っていうのか?)にしていたということ...

カルデラの中心「荒雄岳」

  2019年06月06日  山歩き山野草温泉ヤマメシ

山行日:2019年6月5日(水) 晴れ 3名 今回の山歩きは家人の山仲間も誘って鬼首(おにこうべ)の荒雄岳(あらおだけ)...

山で飲むコーヒーの美味さよ!

  2019年06月03日  その他ヤマメシ

山歩きで、休憩の時にオヤツと共に飲むコーヒーや、お昼ご飯のあとのコーヒーはたまらなく美味しい。 たとえそれがブレン...

とりあえずdocomoの新料金プランに変えてみた

  2019年06月02日  その他

今回の内容は山歩きとは全く関係のない話題。 私は、携帯電話はずっとxperia一択で機種変して使っている。 とはいえapp...